運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1379件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

そのとおりだと思いますし、そういう視点を持たなきゃ、もう一度持ち直さなきゃいけないというふうに私自身も思っています。  実は、総務省国土交通省令和元年調査を行っていて、それはいわゆる条件不利地、中山間地過疎地域等において、集落機能が低下してしまう、維持困難とどのぐらいの人が答えているかという調査なんですが、これはもうその割合は大分増えてきているんですね。これは現実そのとおりなんですが。  

高橋克法

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

参考人黒田東彦君) この潜在成長率の計算は、御承知のようにいろんなやり方がありまして、日本銀行の試算では、このグラフにありますとおり、足下ではゼロ%程度ないし若干のプラスということになっていますが、背景としては、この分析にもありますように、生産性は幾分持ち直しているわけですけれども、感染症に伴う設備投資減少によって資本ストックが減速しているということ、それから、働き方改革に伴って労働時間が減少しているということが

黒田東彦

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

これが、二〇二一年の一―三月期ですとマイナス二九・五まで持ち直してはおります。大幅に持ち直しておりますけれども、まだ依然非常に厳しい状況ということでございます。  一方で、ミクロで、個別の業種ごとによって見てまいりますと、まず、宿泊業飲食業を中心に、冠婚葬祭関連あるいはアパレル関連業種、依然として非常に厳しい状況が続いているということでございます。  

飯田健太

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

ただ、業種によってということで、一部に持ち直しが見られるものもありますけれども、宿泊業飲食業は依然として厳しい状況が続いております。  これまで、持続化給付金家賃支援給付金、そしてまた、政府系金融機関民間金融機関等を併せての融資等対策をしてきたところでありますけれども、一部にはやはり債務の過剰感というものも出ているということも承知をしております。  

梶山弘志

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

我が国景気は、内外における新型コロナウイルス感染症影響から引き続き厳しい状況にありますが、基調としては持ち直している。我が国景気は、海外経済から持ち直す下で改善基調にあるが、感染症影響などで下振れリスクが大きい。また、先行き経済は回復するものの、引き続き我が国の物価の動きが弱いと見ている。

上田清司

2021-03-25 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

おけとかお風呂とかなくなってきたわけなんですけれども、それでもここがしばらく持ち直していると聞いております。  国産材利用を推進しているということなんですね、今のお話だと。建築物の木材の利用率といいますか、それと中央省庁国産材利用率、この辺の割合をどのくらいか教えていただけますか。

石井苗子

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

また、飲食業においては、テークアウト販売通信販売などにより一部持ち直しているものの、新年会や成人式の中止などの影響もあり、大変厳しい状況が続いているという声も聞いております。  そういったことのために様々な対策というものを打っているわけでありますけれども、これらの状況を見ながら、今後ともしっかりと検討してまいりたいと思っております。

梶山弘志

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

○国務大臣(麻生太郎君) 今後の景気動向というところですけど、依然厳しい状況の中にあるんだとは思いますけれども、外出自粛等々の影響飲食業を始め等々消費は弱含んではいるとは思いますけれども、輸出は確実に増加してきておりますし、設備投資も増えてきておりますので、生産持ち直しているというのは、数字の上ではそういうことになっておりますので、今後、感染拡大というのは、この二十一日に非常事態宣言等々が解除されるというような

麻生太郎

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

このような中、政府は、国民の命と生活を守るためにという、暮らしを守るためにということで経済対策をきちんと打って大規模な財政出動をしているわけでございますが、我が国経済というものを考えますと、回復するにはこの世界経済の方も持ち直してくることが不可欠だろうと思うわけでございます。  そういう中、この世界経済の現状について広い見識をお持ちの麻生大臣にこの認識をちょっとお伺いしたいと思います。

宮島喜文

2021-03-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第4号

私ども、一月―三月期のGDP、これは緊急事態宣言影響もありますので、民間マイナス一・六%と平均されておりますので、マイナス成長も覚悟しなきゃいけないのかなというふうに思っておりますが、他方で、国際経済の回復で輸出増加して、生産あるいは設備投資持ち直してきておりますので、昨年春のときの緊急事態宣言発出したときと比べれば、いわゆる時短の要請なども飲食店などに限って行ってきておりますので、そういう

西村康稔

2021-03-10 第204回国会 衆議院 外務委員会 第2号

しかも、今の感染が収まる前にやってくるということになれば、ようやく少しずつ持ち直してきた医療提供体制というものがまた危機的な状況になりかねない。深刻な影響になるということを考えれば、水際対策で水が漏れているというその穴を少しでも塞ぐという取組を、予防原則の観点からお願いをしたいというふうに思います。  

緑川貴士

2021-03-05 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

だから、長期金利がなぜ上がっているかというのは、やはり、景気持ち直しあるいはその成長への期待から市場で上がっていることは事実ですけれども、それが何か今後とも、すごく行き過ぎになって、景気過熱を呼んでいろいろな問題が生ずるというふうに、今、人の国のことですけれども、決めつけるのは、少なくとも国際的なコンセンサスではないというふうに思っております。

黒田東彦

2021-03-05 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

我が国経済は、新型コロナウイルス感染症影響から引き続き厳しい状態にありますが、基調としては持ち直しています。輸出生産は、海外経済持ち直しなどを背景増加を続けています。設備投資は、輸出生産増加により機械投資持ち直す下で、全体としては下げ止まっています。一方、個人消費は、感染症影響により、飲食宿泊等サービス消費において下押し圧力が強まっています。

黒田東彦

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

個人消費動向、十一月まで、これはGoToキャンペーンなどもあって財・サービス共持ち直し動きが続いておりましたけれども、十二月以降、感染拡大、そして緊急事態宣言の下で、今厳しい状況になっているというふうに思います。持ち直し動きに少し停滞感が見られるということだと思います。  

西村康稔

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

私は、アベノミクスの最大成果失業率を大きく下げた、ここが大きな成果だというふうに思っておりますが、最大で二・二%までいきましたが、今は二・九%、一時三%を超えましたが、少し持ち直したという状況になっています。  日本だけで見れば、上がってしまったという判断ではありますが、世界を見れば、この失業率というものは非常に今高い数字になっています。

穂坂泰